Road to USCPA

USCPAを目指す税理士のブログ

USCPAを目指す

4月1日にアビタスのUSCPA講座に申し込み、勉強を開始しました。

同時にブログも始めようと思っていたのだけど、時間に余裕がなく気付けば4月も半分過ぎていました。

 

【私という人物について】

私は税理士です。

平成の終わりに税理士試験に合格し、翌年税理士登録をしました。

 

現在は都内の税理士法人に勤めており、国際税務にも少し携われています。

この業界に入ってからは10年以上経ちましたが、20代の頃は接客業をしていました。

制服を着てカウンターでお客様対応をする類の仕事です。

その時の先輩のお姉さま方が尋常じゃなく怖かったので笑、そこでだいぶ根性とメンタルを鍛えられました。

 

 

USCPAを目指す理由】

辛かった税理士試験がやっと終わったわけですが、これからはもう自由の身だ!!という喜びはあっという話に消え去りました。

 

ずっと自由時間のほぼすべてを勉強に費やしてきたので、今さら自由を与えられても何をしたらいいかわからないんですよね笑。

無駄に時間を過ごすくらいなら、何かもう一つ資格を取ろうと思ったことが始まりです。

 

社労士、宅建、FP…いろいろと選択肢がありましたが、その中でUSCPAを選んだのは、学生時代から英語が好きだったからです。

得意だった…と自分では思っていたけど、それを職業に出来るほどではなかったんです。残念ながら。

 

高校は英語科でした。大学はドイツ文学科。

本当は英文科に行きたかったけど、倍率が高かったので妥協しました笑。

USCPAの勉強を開始した時点で、TOEICの点数は825点、BATICは892点です。

 

仕事で監査法人の方と接することがあるんですが、名刺をいただいたときに「米国公認会計士」という肩書きがものすごく眩しく見えたんです。

私も名刺に書きたい。

「税理士  米国公認会計士」って書きたい!

そう思ったことが現実としてUSCPAを目指そうと思ったきっかけであり、理由です。

 

それに加えて、税務の世界は本当に幅が広いので、すべてをオールマイティに網羅するというのは難しいと思うんです。アラフォーの私には残り時間も限られていますし。

何か一つ得意分野を作って、そこをとことん突き詰めていくという方向を考えた時、私が一番やりたいことは国際税務だという結論に至りました。

 

 

【ブログを始める理由】

税理士試験の勉強をしているときもブログを書いていました。

そんな時間があったら勉強しろという考え方もあると思いますが、ブログを書くことが私にはとてもプラスになっていたんですよね。いろんな意味で。

だから今回も自分のために書きたいというのが一番の理由です。

 

もう一つは、USCPAの資格取得について調べてるとき、色んな方のブログが本当に参考になったということ。

情報が税理士試験ほど多く出回っているわけではないので。

私もこれから受験を考えてる方に少しでも参考になることを書けたら良いな、というのが二つ目の理由です。

 

 

勉強が進むにつれて時間的に厳しくなりそうなので、どこまできちんと書けるか分かりませんが、出来る限り続けていきたいと思います!